鶴岡 慎也
現役 北海道日本ハムファイターズ所属 / 背番号『22』
鶴岡 慎也 (38歳)は現在、北海道日本ハムファイターズに所属している背番号『22』のプロ野球選手です。 投打は右投右打で、守備位置は主にDH・捕手ができ、日本球界初出場は2005年で当時24歳でした。 同年代には川﨑(元福岡ソフトバンク)や上野(元広島東洋)がいます。 過去には2009年北海道日本ハムで全122試合出場ヒット58本や2012年北海道日本ハムで全116試合出場ヒット77本という結果を残しています。
現役 北海道日本ハムファイターズ所属 / 背番号『22』
鶴岡 慎也 (38歳)は現在、北海道日本ハムファイターズに所属している背番号『22』のプロ野球選手です。 投打は右投右打で、守備位置は主にDH・捕手ができ、日本球界初出場は2005年で当時24歳でした。 同年代には川﨑(元福岡ソフトバンク)や上野(元広島東洋)がいます。 過去には2009年北海道日本ハムで全122試合出場ヒット58本や2012年北海道日本ハムで全116試合出場ヒット77本という結果を残しています。
生年月日 | 1981年4月11日 (38) |
---|---|
身長 / 体重 | 176cm / 78kg |
ポジション | DH,捕手 |
球界入り | 2002年ドラフト8巡目 |
現所属 | 北海道日本ハムファイターズ |
活躍時期 | 2005〜 |
所属履歴 | 北海道日本ハムファイターズ 、 福岡ソフトバンクホークス |
背番号 | 22 |
年俸(推定) | 6000万円(2019年度) |
年度別年俸 | |||
---|---|---|---|
年度 | 金額 | ||
2005 | 570万円 | ||
2016 | 7600万円 | ||
2017 | 7600万円 | ||
2018 | 3000万円 | ||
2019 | 6000万円 |
試合 | 打点 | 安打 | 本塁打 | 盗塁 | 打席 | |
---|---|---|---|---|---|---|
交流戦 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 5 |
年度 | 日付 | 打順 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 |
---|---|---|---|---|---|---|
2019 | 6月22日 | 代打 | 1 | 0 | 0 | 0 |
6月16日 | 8 | 2 | 0 | 0 | 0 | |
6月8日 | 代打 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
6月5日 | 9 | 2 | 0 | 0 | 0 | |
6月1日 | 8 | 2 | 1 | 0 | 0 | |
5月24日 | 代打 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
5月23日 | 8 | 4 | 3 | 2 | 0 | |
5月22日 | 代打 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
5月18日 | 代打 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
5月11日 | 8 | 4 | 0 | 0 | 0 | |
5月9日 | 代打 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
5月6日 | 代打 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
5月2日 | 9 | 2 | 0 | 0 | 0 | |
4月29日 | 9 | 2 | 0 | 1 | 0 | |
4月25日 | 9 | 3 | 0 | 0 | 0 | |
4月24日 | 代打 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
4月23日 | 8 | 3 | 0 | 0 | 0 | |
4月20日 | 9 | 2 | 0 | 0 | 0 | |
4月18日 | 9 | 4 | 1 | 0 | 0 | |
4月17日 | 9 | 2 | 0 | 0 | 0 |
年度別順位 | |||
---|---|---|---|
年度 | 球団 | 順位 | チーム数 |
2006 | 北海道日本ハムファイターズ | 1位 | 全6チーム |
2007 | 北海道日本ハムファイターズ | 1位 | 全6チーム |
2009 | 北海道日本ハムファイターズ | 1位 | 全6チーム |
2012 | 北海道日本ハムファイターズ | 1位 | 全6チーム |
2014 | 福岡ソフトバンクホークス | 1位 | 全6チーム |
2015 | 福岡ソフトバンクホークス | 1位 | 全6チーム |
2017 | 福岡ソフトバンクホークス | 1位 | 全6チーム |
年度 | 球団 | 順位 | チーム数 |
2005 | 北海道日本ハムファイターズ | 5位 | 全6チーム |
2006 | 1位 | 全6チーム | |
2007 | 1位 | 全6チーム | |
2008 | 3位 | 全6チーム | |
2009 | 1位 | 全6チーム | |
2010 | 4位 | 全6チーム | |
2011 | 2位 | 全6チーム | |
2012 | 1位 | 全6チーム | |
2013 | 6位 | 全6チーム | |
2014 | 福岡ソフトバンクホークス | 1位 | 全6チーム |
2015 | 1位 | 全6チーム | |
2016 | 2位 | 全6チーム | |
2017 | 1位 | 全6チーム | |
2018 | 北海道日本ハムファイターズ | 3位 | 全6チーム |
年度 | 球団 | 試合 | 打席 | 打率 | 安打 | 本塁打 | 打点 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2005 | 北海道日本ハムファイターズ | 4 | 8 | .125 | 1 | 0 | 1 |
2006 | 76 | 203 | .241 | 49 | 3 | 21 | |
2007 | 57 | 133 | .203 | 27 | 0 | 13 | |
2008 | 97 | 248 | .210 | 52 | 1 | 18 | |
2009 | 122 | 263 | .221 | 58 | 1 | 29 | |
2010 | 105 | 254 | .236 | 60 | 3 | 26 | |
2011 | 76 | 185 | .238 | 44 | 1 | 15 | |
2012 | 116 | 289 | .266 | 77 | 0 | 25 | |
2013 | 114 | 244 | .295 | 72 | 2 | 26 | |
2014 | 福岡ソフトバンクホークス | 98 | 162 | .216 | 35 | 0 | 25 |
2015 | 56 | 128 | .195 | 25 | 1 | 9 | |
2016 | 103 | 231 | .251 | 58 | 2 | 26 | |
2017 | 29 | 28 | .321 | 9 | 3 | 5 | |
2018 | 北海道日本ハムファイターズ | 101 | 239 | .243 | 58 | 2 | 22 |
石川 直也 (2016年〜2018年)
北海道日本ハムファイターズ
杉谷 拳士 (2011年〜2018年)
北海道日本ハムファイターズ
吉田 侑樹 (2017年〜2018年)
北海道日本ハムファイターズ
井口 和朋 (2016年〜2018年)
北海道日本ハムファイターズ
平沼 翔太 (2017年〜2018年)
北海道日本ハムファイターズ
石川 亮 (2014年〜2018年)
北海道日本ハムファイターズ
斎藤 佑樹 (2011年〜2018年)
北海道日本ハムファイターズ
藤岡 貴裕 (2012年〜2018年)
北海道日本ハムファイターズ
田中 瑛斗
北海道日本ハムファイターズ
村田 透 (2017年〜2018年)
北海道日本ハムファイターズ
川原 新治 (1984年〜1986年)
元阪神
池谷 公二郎 (1974年〜1985年)
元広島東洋 / 1976年に最多勝利等3つのタイトル獲得者
平井 光親 (1989年〜2002年)
元千葉ロッテ / 1991年に首位打者のタイトル獲得者
玉野 宏昌 (1999年〜2004年)
元西武
柴田 講平 (2009年〜2017年)
元千葉ロッテ
大野 奨太 (2009年〜2018年)
中日ドラゴンズ
宮下 嗣朗 (1987年〜1991年)
元横浜大洋
島津 佳一 (1974年〜1977年)
元クラウン
菅原 勝矢 (1966年〜1973年)
元読売
草野 大輔 (2006年〜2012年)
元東北楽天
村田 透 (2017年〜2018年)
北海道日本ハムファイターズ
ブランドン・レアード (2015年〜2018年)
千葉ロッテマリーンズ / 2016年に最多本塁打のタイトル獲得者
黒羽根 利規 (2008年〜2018年)
北海道日本ハムファイターズ
石川 直也 (2016年〜2018年)
北海道日本ハムファイターズ
上原 健太 (2016年〜2018年)
北海道日本ハムファイターズ
石井 一成 (2017年〜2018年)
北海道日本ハムファイターズ
鍵谷 陽平 (2013年〜2018年)
北海道日本ハムファイターズ
ブライアン・ロドリゲス (2018年〜2018年)
北海道日本ハムファイターズ
清水 優心 (2015年〜2018年)
北海道日本ハムファイターズ
横尾 俊建 (2016年〜2018年)
北海道日本ハムファイターズ