白SUN @Shirosun14 2019年5月27日
菊池涼介が証言 広島浮上は4.17巨人戦の丸弾で“尻に火”がきっかけ(日刊ゲンダイDIGITAL) 勝っている時こそ謙虚に いつ何時4月みたいになるかわからないもんね 首位ってもたった2ゲーム差だからあっという間にひっくり返されるよ。気をつけないと
0
0
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
白SUN @Shirosun14 2019年5月27日
菊池涼介が証言 広島浮上は4.17巨人戦の丸弾で“尻に火”がきっかけ(日刊ゲンダイDIGITAL) 勝っている時こそ謙虚に いつ何時4月みたいになるかわからないもんね 首位ってもたった2ゲーム差だからあっという間にひっくり返されるよ。気をつけないと
茶柱2号 家族一丸で日本一! @chabashira2gou 2019年5月27日
G○が寝てるカープに冷や水をぶっかけて、目を覚まさせてくれた。 あの勝ちは確かにカープ浮上のキッカケになったな。好意的に解釈すれば○の恩返し。 ☞菊池涼介が証言 広島浮上は4.17巨人戦の丸弾で“尻に火”がきっかけ(日刊ゲンダイDIGITAL)
ルイス・ランセロッティ @Polo_Mira_MiraP 2019年5月27日
ホームランを打つだけならまだしも、 出迎えられたベンチでの○ポーズが、 カープナインを刺激して発奮させたのだと、 ワタシは思う。 菊池涼介が証言 広島浮上は4.17巨人戦の丸弾で“尻に火”がきっかけ(日刊ゲンダイDIGITAL)
kusii @kusii1977 2019年5月27日
詳しくは丸のホームランじゃなくって、ホームランの後の丸ポーズに腹立ったってはっきり言いなよ。 菊池涼介が証言 広島浮上は4.17巨人戦の丸弾で“尻に火”がきっかけ(日刊ゲンダイDIGITAL)
ぱんだ@祈 目指せ4連覇 @0QOI4V2vVJkNYNh 2019年5月27日
丸弾というよりは、お世話になった古巣をリスペクトしない打ったあとの素行の悪さじゃとおもう。 菊池涼介が証言 広島浮上は4.17巨人戦の丸弾で“尻に火”がきっかけ(日刊ゲンダイDIGITAL)
ノーチョイス @yabatanien11 2019年5月27日
これで言ったら我が軍も長野のタイムリーで火がついた、と後から言えるように20連勝してくれ 菊池涼介が証言 広島浮上は4.17巨人戦の丸弾で“尻に火”がきっかけ(日刊ゲンダイDIGITAL)
たっちゃん @tacchan0416 2019年5月27日
菊池涼介が証言 広島浮上は4.17巨人戦の丸弾で“尻に火”がきっかけ(日刊ゲンダイDIGITAL) 確か、あの逆転巻けはクック炭谷バッテリーで負けた試合だよね。投手は捕手との相性だよ
真理子 @03280620t 2019年5月27日
菊池涼介が証言 広島浮上は4.17巨人戦の丸弾で“尻に火”がきっかけ(日刊ゲンダイDIGITAL) やはりこの試合かぁ 丸のヒロインだけは聞きなくなかったからなぁ
🌺海子DX2 🌼【チヌちゃん ❤️】は中2に失恋 💔 @m4OUmhH3E804oPM 2019年5月27日
菊池涼介が証言 広島浮上は4.17巨人戦の丸弾で“尻に火”がきっかけ(日刊ゲンダイDIGITAL)丸様が 援護射撃カ-プを目覚めさせた2ラン
I Love さくら ‼️ @smile_runner 2019年5月27日
俺が、以前ツイートした通りヨ 菊池涼介が証言 広島浮上は4.17巨人戦の丸弾で“尻に火”がきっかけ(日刊ゲンダイDIGITAL)
sou0428 ⛅ @sou0428 2019年5月27日
菊池涼介が証言 広島浮上は4.17巨人戦の丸弾で“尻に火”がきっかけ 何故無理に丸以外の要因を探そうとするのか
はるき @hca_34 2019年5月27日
草 菊池涼介が証言 広島浮上は4.17巨人戦の丸弾で“尻に火”がきっかけ(日刊ゲンダイDIGITAL)
ゆめと @cz21_y 2019年5月27日
菊池涼介が証言 広島浮上は4.17巨人戦の丸弾で“尻に火”がきっかけ(日刊ゲンダイDIGITAL)
トレンド情報局Ⅱ @newsstudio242 2019年5月27日
菊池涼介が証言 広島浮上は4.17巨人戦の丸弾で“尻に火”がきっかけ>>>続き
流行ウラ情報 @ura2choh5 2019年5月27日
菊池涼介が証言 広島浮上は4.17巨人戦の丸弾で“尻に火”がきっかけ
気になるエンタメニュース @newsstudio241 2019年5月27日
(スポーツ)菊池涼介が証言 広島浮上は4.17巨人戦の丸弾で“尻に火”がきっかけ>>> <気になるエンタメニュース>
1位
クリスチャン・ビヤヌエバ
2位
坂本 勇人
読売ジャイアンツ #6
3位
長谷川 一夫
元西武
4位
阿部 寿樹
東北楽天ゴールデンイーグルス #4
5位
村中 恭兵
元東京ヤクルト
6位
植田 海
阪神タイガース #62
7位
糸井 嘉男
元阪神
8位
大山 悠輔
阪神タイガース #3
9位
吉見 一起
元中日
10位
岩隈 久志
元東北楽天
11位
岩本 勉
元北海道日本ハム
12位
筒香 嘉智
元横浜DeNA
13位
鈴木 誠也
元広島東洋
14位
渡邉 諒
阪神タイガース #25
15位
武田 翔太
福岡ソフトバンクホークス #18
セ・リーグ 順位表 |
|||||
---|---|---|---|---|---|
チーム | 試 | 勝 | 負 | 引 | 率 |
巨人 | 143 | 77 | 59 | 7 | .56 |
阪神 | 143 | 74 | 63 | 6 | .54 |
DeNA | 143 | 71 | 69 | 3 | .50 |
広島 | 143 | 68 | 70 | 5 | .49 |
ヤクルト | 143 | 62 | 77 | 4 | .44 |
中日 | 143 | 60 | 75 | 8 | .44 |
パ・リーグ 順位表 |
|||||
---|---|---|---|---|---|
チーム | 試 | 勝 | 負 | 引 | 率 |
ソフトバンク | 143 | 91 | 49 | 3 | .65 |
日本ハム | 143 | 75 | 60 | 8 | .55 |
ロッテ | 143 | 71 | 66 | 6 | .51 |
楽天 | 143 | 67 | 72 | 4 | .48 |
オリックス | 143 | 63 | 77 | 3 | .45 |
西武 | 143 | 49 | 91 | 3 | .35 |