東京五輪日本代表、捕手・會澤翼の辞退がかなりの“痛手”であるワケ…北京五輪では星野監督の“猛抗議”で失敗した「審判問題」

Number Web 配信日: 2021年06月18日 12時20分

本文を読む 4件のコメント

反応

SNS 41
0
0
DeNA

広島

中日

オリックス

楽天

日本ハム

巨人

ソフトバンク

西武

ロッテ

ヤクルト

阪神

4 コメント

Number編集部 @numberweb 2021年6月18日
"日本とは違うストライクゾーンやボークの基準など国際大会では「エッ」と思う判定はいくらでもある。しかしそこにどう適応して受け入れ、アンパイアを味方につけて判定を有利にしていくか。それも国際大会で勝ち抜くために求められる技量なのである。"

★ゲンタツ★ @Gentatsu_poke 2021年6月18日
メディアには、こういう納得のいく理由を記事にして欲しいよね。 枠の問題で梅野が外れたって報道されても納得出来んからね。

RainbowRisingJA @RainbowRisingJA 2021年6月18日
星野は典型的な体育会系の人間でお山の大将。国内と同じように審判に抗議すればいいと勘違いしていたのだろう。--

儂ワシ @kesuuyuno 2021年6月18日
単にパワプロ的パラメータのような比較で他の捕手を推す声もあるがこの経験は戦ってきた選手にしかわからないよね。

Akifumi Wada @fumifumi_unagi 2021年6月18日
なるほど。経験が無いと分からないし経験がモノを言いそう。星野さんはこういうところは損な性格だったのかも。

もゆさん @tmyk_03 2021年6月18日
梅野梅野騒いでた奴らも納得だろこれ なんなら甲斐よりもまず會澤が当確じゃんね

ザンギュラ @fiftheel_neo 2021年6月18日
でも怪我人に鞭打つよりマシだろが 何で発表時に選んだのか理解不能だった

マグナム小林 @mag76k 2021年6月18日
審判と揉めるとロクな事はないね。この間の大谷もそうだったし。

ひで @sbt_hide 2021年6月18日
何故かカープではイライラするのに會澤さんって凄いんだな。

風丸 7/9 @hanshinihsnah 2021年6月18日
なるほどね 稲葉が會澤を買ってる理由もわからなくはない

がつ @W19tiger 2021年6月18日
非常に納得 まさにゲームでは表せない會澤の長所って感じ

Shun @LakeBiwako 2021年6月18日
捕手・會澤翼の辞退がかなりの“痛手”であるワケ

テールスープ @tailsoup 2021年6月18日
これは日本にとって結構な痛手になりそうですね。

papipupepo🎏 @hsfdc800 2021年6月18日
わかる。 すごくわかる。 だからとても残念。

21st planet @21st_planet 2021年6月18日
@Carp_Jikkyo アツ褒め記事来てんね 東京五輪日本代表、捕手・會澤翼の辞退がかなりの“痛手”であるワケ…北京五輪では星野監督の“猛抗議”で失敗した「審判問題」

ıɥɔɐd @1ihcap8 2021年6月18日
( °̥̥̥̥̥̥̥̥ᴗ°̥̥̥̥̥̥̥̥) 東京五輪日本代表、捕手・會澤翼の辞退がかなりの“痛手”であるワケ…北京五輪では星野監督の“猛抗議”で失敗した「審判問題」

しおやき🎏 @ppp_carp 2021年6月18日
あとで読む 東京五輪日本代表、捕手・會澤翼の辞退がかなりの“痛手”であるワケ…北京五輪では星野監督の“猛抗議”で失敗した「審判問題」 #侍ジャパン

ナツメ@全手動誠也bot @natsume_dariram 2021年6月18日
東京五輪日本代表、捕手・會澤翼の辞退がかなりの“痛手”であるワケ…北京五輪では星野監督の“猛抗議”で失敗した「審判問題」 #侍ジャパン 翼さん(´;ω;`)(´;ω;`)

新着記事

ランキング

セ・リーグ 順位表

チーム
巨人 143 77 59 7 .56
阪神 143 74 63 6 .54
DeNA 143 71 69 3 .50
広島 143 68 70 5 .49
ヤクルト 143 62 77 4 .44
中日 143 60 75 8 .44

パ・リーグ 順位表

チーム
ソフトバンク 143 91 49 3 .65
日本ハム 143 75 60 8 .55
ロッテ 143 71 66 6 .51
楽天 143 67 72 4 .48
オリックス 143 63 77 3 .45
西武 143 49 91 3 .35

オープン戦 順位表

チーム
中日 20 10 5 5 .66
ソフトバンク 17 10 5 2 .66
ヤクルト 17 10 6 1 .62
楽天 17 9 6 2 .60
オリックス 15 8 6 1 .57
日本ハム 18 7 6 5 .53
DeNA 18 7 6 5 .53
西武 13 6 6 1 .50
巨人 16 7 8 1 .46
広島 19 6 8 5 .42
ロッテ 14 2 9 3 .18
阪神 18 3 14 1 .17

交流戦 順位表

チーム
楽天 18 13 5 0 .72
ソフトバンク 18 12 6 0 .66
DeNA 18 11 7 0 .61
ヤクルト 18 9 7 2 .56
オリックス 18 10 8 0 .55
広島 18 10 8 0 .55
巨人 18 8 9 1 .47
日本ハム 17 7 9 1 .43
ロッテ 18 7 9 2 .43
中日 18 7 11 0 .38
阪神 17 6 11 0 .35
西武 18 4 14 0 .22