朗希快挙に野田浩司氏が祝福「すごいの一言」 1試合最多三振の記録並ばれるも“予感”あった

スポニチ 配信日: 2022年04月10日 17時17分

本文を読む 6件のコメント

反応

SNS 22
0
0
DeNA

広島

中日

オリックス

楽天

日本ハム

巨人

ソフトバンク

西武

ロッテ

ヤクルト

阪神

6 コメント

たいよう @Taiyosun16 2022年4月10日
朗希快挙に野田浩司氏が祝福「すごいの一言」1試合最多三振の記録並ばれるも“予感”あった― Sponichi Annex 野球 「最初からずっと見ていた。ストレートが速いし、当たっても振り遅れ。フォークも揺れるような軌道で空振りを取るべくして取れていた」と分析。

も⚾ @nerimamo 2022年4月10日
朗希快挙に野田浩司氏が祝福「すごいの一言」1試合最多三振の記録並ばれるも“予感”あった― 自身の記録も同じ千葉で、時期も4月。「センターからホームに吹く風がはね返って、投手にとっては向かい風になって、球が微妙に変化する」と共通点があったと見ていた

sugaring @sugaring 2022年4月10日
朗希快挙に野田浩司氏が祝福「すごいの一言」1試合最多三振の記録並ばれるも“予感”あった― 野球 違いは野田氏の19三振は勝利につながらなかったこと。「完全試合ですからね。凄い投球だった。記録を抜かれるとしたら、佐々木くんじゃないかと思っていた」

Hard Blow\!(亮チャン応援隊) @hardblowblog 2022年4月10日
オリックス優勝後の雑誌の対談(野田対佐藤義則か山田久志)で、「阪神には10勝するようなピッチャーもいないしどう言う練習をしたら良いか分からなくて…。こんなこと言って良いのかな?」「ええよ、ホンマの事やから」と言うよな会話があったと記憶している

タカワルド @ta_ka_world 2022年4月10日
たしかに2人とも真っ直ぐとフォークが軸だもんな。。。 4月のマリンで落ちる球を使うピッチャーは注目!! 朗希快挙に野田浩司氏が祝福「すごいの一言」1試合最多三振の記録並ばれるも“予感”あった― Sponichi Annex 野球

刷子筆男 @brushyman 2022年4月10日
同じマリンで、オリックス相手に、ということがすごいのである。あれから何年、経ったのだろう。 歴史とは、野球ファンとは、そういうこと! ※朗希快挙に野田浩司氏が祝福「すごいの一言」1試合最多三振の記録並ばれるも“予感”あった。

たけっち @taketti_SN2 2022年4月10日
朗希快挙に野田浩司氏が祝福「すごいの一言」1試合最多三振の記録並ばれるも“予感”あった― Sponichi Annex 野球 野田さんの解説は中立だし好きなんよな、こうやってコメント寄せてくれるところも好き

J\-フィールド @f_potato_yg2 2022年4月10日
野田さんの解説好き。大前さんとの名コンビはオリックスの試合感が強い 朗希快挙に野田浩司氏が祝福「すごいの一言」1試合最多三振の記録並ばれるも“予感”あった― Sponichi Annex 野球

Erscheinung46 @Erscheinung35 2022年4月10日
朗希快挙に野田浩司氏が祝福「すごいの一言」1試合最多三振の記録並ばれるも“予感”あった― Sponichi Annex 野球 この人をトレードに出して松永を取ってきたチームがありましてな…

AMNCHR @asyk_yyk 2022年4月10日
朗希快挙に野田浩司氏が祝福「すごいの一言」1試合最多三振の記録並ばれるも“予感”あった― Sponichi Annex 野球

おおばたけゆき @OobaTakeyuki 2022年4月10日
朗希快挙に野田浩司氏が祝福「すごいの一言」1試合最多三振の記録並ばれるも“予感”あった

スポニチロッテ担当2022 @SponichiMarines 2022年4月10日
朗希快挙に #野田浩司氏 が祝福「すごいの一言」1試合最多三振の記録並ばれるも“予感”あった― Sponichi Annex 野球

新着記事

ランキング

セ・リーグ 順位表

チーム
巨人 143 77 59 7 .56
阪神 143 74 63 6 .54
DeNA 143 71 69 3 .50
広島 143 68 70 5 .49
ヤクルト 143 62 77 4 .44
中日 143 60 75 8 .44

パ・リーグ 順位表

チーム
ソフトバンク 143 91 49 3 .65
日本ハム 143 75 60 8 .55
ロッテ 143 71 66 6 .51
楽天 143 67 72 4 .48
オリックス 143 63 77 3 .45
西武 143 49 91 3 .35

オープン戦 順位表

チーム
中日 20 10 5 5 .66
ソフトバンク 17 10 5 2 .66
ヤクルト 17 10 6 1 .62
楽天 17 9 6 2 .60
オリックス 15 8 6 1 .57
日本ハム 18 7 6 5 .53
DeNA 18 7 6 5 .53
西武 13 6 6 1 .50
巨人 16 7 8 1 .46
広島 19 6 8 5 .42
ロッテ 14 2 9 3 .18
阪神 18 3 14 1 .17

交流戦 順位表

チーム
楽天 18 13 5 0 .72
ソフトバンク 18 12 6 0 .66
DeNA 18 11 7 0 .61
ヤクルト 18 9 7 2 .56
オリックス 18 10 8 0 .55
広島 18 10 8 0 .55
巨人 18 8 9 1 .47
日本ハム 17 7 9 1 .43
ロッテ 18 7 9 2 .43
中日 18 7 11 0 .38
阪神 17 6 11 0 .35
西武 18 4 14 0 .22